サイトアイコン 世界タウン情報

パターンで覚える英語表現|dis、de、ex、ed、ing

パターンで覚える英語パターンで覚える英語

 

今回は「パターンで覚える英語表現」をお伝えします。

英語も日本語同様、あるパターンを覚えておけば色んなものに応用できて便利です。

頭につけると意味が変わる「dis」「de」「ex」

ここでは頭につけると単語の意味が変わってくるものを、実例を交えながら紹介していきます。

今回紹介するのは下記の3つ。

  • dis
  • d、de
  • ex

まずは「dis」

「dis」をつけると否定形になります。

例)

上記はほんの一例、「dis」を使って否定形になるものは他にもたくさんあります。

次に紹介するのが、「d」また「de」

これらが頭にくると、「逆の意味」になります。

例)

「d」または「de」は、「dis」と違ってただ単に頭につければ良いというものではありません。

ちょっとした変化を伴います。

しかし、「d」「de」がきたら、何かの反対かもしれないと意識しておくだけでも大分違います。

最後にご紹介するのが「ex」

「ex」が頭にくると、「前の」という意味なります。

例)

家族関係がオープンなアメリカ。

映画などを見ていると、よく今の夫が「前の夫(ex-husband)」と普通に会話するシーンが出てきます。

人の感情を表す表現(〜ed)

同じ単語でも、そのあとに「〜ed」がくるか「〜ing」がくるかで意味合いは大きく異なってきます。

「〜ed」だと、人の感情を表現

「〜ing」だと、状況・モノの状態を表すことになります。

下記に実例を交えて解説します。

「interest(興味)」の場合

「excite(ワクワク)」の場合

このように「〜ed」「〜ing」の使い方一つで、単語の意味合いが変わってくるので注意しましょう。

変形パターン(動詞・名詞・形容詞・副詞)

最後に覚えておくと便利な変形パターンをお伝えします。

変形パターンとは、「動詞」「名詞」「形容詞」「副詞」のこと。

時々、イレギュラーなものがありますが、そのほとんどは変形パターンが決まっています。

下記は主な2つの例。

intend

heal

上記はほんの一例。

しかし、一つの変形パターンを覚えておくと他の単語にも応用できます。

今後、単語を調べる際には、このような変形パターンも意識することで一気に語彙力、可能性を増やすことができます。

以上、パターンで覚える英語表現でした。