当サイトは一部の記事にプロモーション広告を含みます。

【保存版】有名人のスピーチで英語勉強|オススメの勉強方法

スピーチで英語勉強

前回ご紹介した有名人の英語スピーチ5選

今回は、英語スピーチオススメ勉強法をお伝えします。

これからご紹介する方法は私が考案したもの。

少し手間がいるものの、ただ単にスピーチを聞くのと比べると断然、理解力が増す方法です。

是非、参考にしてください。

スピーチをプリントアウト

英語スピーチまず一番初めにやってほしいこと、それはスピーチをプリントアウトすることです。

上の写真のように私は英語スピーチを勉強する際、まず全文をプリントアウトします。

一度紙にする理由は、後ほど詳しく説明します。

ここではプリントアウトする際のコツをお伝えします。

サイト上の英文をそのままプリントアウトすると、下記のように問題が生じます。

英文スピーチ
無駄なスペースがあったり、広告や画像も入ってしまいます。

これだと見た目が悪いし、何だか気が散ってしまいますよね。

そこでオススメの方法は、一度サイト上の英文をコピーしてWORDなどにペーストすることです。

英文スピーチこちらは英文をWORDにコピペした実際の画像。

WORDを使えば、文字の文体やサイズの調整も可能。

自分の好みに合わせて調節しましょう。

この際、プリント用紙のサイズはA4がオススメです。理由は後ほど説明します。

では、次に英語スピーチを勉強する際の実践的なやり方を紹介していきます。

分からない単語をマーキング

スピーチをプリントアウトする理由はたくさんあります。

その中でも極めて重要なのが、分からない単語をマーキングできることです。

余程の英語上級者でない限り、英語でスピーチを聞いていると理解できない単語が出てくるはずです。

プリントアウトしていれば、聞きながら気になった単語はその場でチェックすることができます。

これは、単語に限ったことではなく、興味を持った表現などにも適用できます。

分からない単語、興味を持った表現などは色分けしてマーキングするのも良いでしょう。

そして、理解できない部分があれば辞書で調べるなどして内容を把握するように心がけましょう。

何となくの理解だと、何となくの英語力になってしまいます。

それを避けるためにも、気になった箇所にはマーキングする癖を。

これも紙だからこそ、すぐにできるものです。

プリント用紙はA4がオススメです。

理由は空いたスペースにメモしやすいからです。

以前、1サイズ小さいA5を利用していたことがあったのですが、文字が小さくメモがしずらかった経験があります。

逆にA4より大きなサイズだと、大きすぎて使い勝手が悪かったです。

好みもあると思いますが、A4用紙が私的にはオススメ。

スピーチ全文が数枚になる時は、上の写真のようホッチキスで止めると便利です。

音読こそ英語力アップの近道

プリントアウトすることによって得られるメリットは他にもあります。

それは音読

英文はPCやスマホの画面を通しても読めますが、画面が小さかったり、目がチカチカして途中で投げ出したくなります。

その点、紙の場合だと非常に読みやすいです。

声に出すことは英語の理解力を深める上でとても大切です。

見聞きするのにを加えると、英語力は格段にアップします。

普段、声に出して英語を話す機会がない人は、最初は戸惑うはずでしょう。

何故ならば、思っている以上に話せないからです。

私も最初はそうでした。

何故か途中で突っかかるのです。そして、ちゃんと発音できないのです。

これには英語の文字を見て話すことに不慣れなのに加え、日本語と英語では使う筋肉が違うことも考えられます。

好きな俳優やスポーツ選手のインタビューを見てください。

英語で話す人の表情を見ていると、口の動き方が日本語のそれとは違うのです。

全ては慣れ。

当初、違和感を感じてもやっていくうちに徐々にレベルアップしていくはずです。

とにかく短時間でも良いので、継続的に声に出して英語を読むことを心がけましょう。

単語帳

ここからは番外編。

自分で言うのも何ですが、ここまでやる必要はないと思います。

しかし、参考になればと思い付け加えておきます。

レベルの高いスピーチになると、分からない単語が多く出てくるものです。

その際、前述のようにプリントアウトした用紙のスペースに単語の意味を書いていくこともできます。

しかし、あまりにもその量が多ければ、スペースは真っ黒に。

そうなると必然的に英文が読みづらくなります。

そのような時は、英文スピーチの用紙とは別に単語専用の用紙を作ることをオススメします。

英文スピーチこちらは私が実際に作った単語用紙です。

英文スピーチを読んでいて分からなくなった際に、これを見て確認することができます。

その他、移動中など空いた時間にこの単語用紙だけを見て勉強することもできます。

何度も言いますが、ここまでする必要はないかと思います。

しかし、あまりにも分からない単語が多すぎて、そのメモの対処にお困りの方は解消策の一例として参考にしてください。

ポケットファイルで管理

プリントアウトすると枚数が多くなり、管理も大変になってきます。

その際、ポケットファイルを使うと便利です。

英語スピーチ
私の場合、Esselte エセルテ ホルダー 8ポケットファイル ホワイト 7000Wを使っています。

A4用紙が8ポケットで収納できるため、スピーチごとに分けて入れることが可能です。

これを使い出してから、”あのスピーチはどこだっけ?”と迷うことが格段に減りました。

もちろん、これはスピーチの用紙に限ったことではなく、様々な用途でも利用できます。

ご参考までに。

英語スピーチまとめ

以上、英語スピーチを勉強する方法でした。

今回のポイントをまとめると下記のようになります。

  • スピーチは全文プリントアウト
  • 分からない単語はマーキング
  • 声に出して読む

英語スピーチを勉強する際にお役立て下さい。

関連記事