今回はトイレの英語表記についてお伝えします。
既にご存知の方も多いと思いますが、トイレの英語での呼び方は国によって違います。
下記に、国ごとの一般的なトイレの呼び方を表にまとめました。
ご活用ください。
Contents
トイレ表記【一覧表】
国ごとのトイレ表記は下記の通り↓
表現 | 国 |
toilet | イギリスで一般的に使われる。
※アメリカでtoiletは便器を意味する。 |
washroom | カナダで一般的に使われる。 |
restroom | アメリカで一般的に使われる。
※イギリスでrestroomは休憩所を意味する。 |
bathroom | アメリカで一般的に使われる |
lavatory | 主にイギリスで使われる。
※会話で使うことはあまりない。 |
W.C. | 主にイギリスのトイレ表示で使われる。 |
日本では当然のように通じる「トイレ」という表現。
しかし、アメリカでトイレは便器のことを示すので気をつけましょう。
アメリカでトイレのことは「restroom」「bathroom」と表現します。
日本人の感覚からしたら少し遠回しな表現のように感じますが、そのまま”アメリカでトイレは遠回しな表現をする”と覚えておくと良いでしょう。
トイレの場所の聞き方
次にトイレの場所の聞き方について。
基本的に下記の2パターンを覚えておけば、そんなに苦労することはないかと思います。
一般的な表現
Where’s the restroom?
丁寧な表現
Could you tell me where the restroom is?
あとはrestroomを国によって言い換えるだけです。
以上、国ごとのトイレ英語での表記についてでした。